オーストラリアの森林火災については、前回の記事で書きました。
オーストラリアの森林火災が一刻も早く終息し、また美しいオーストラリアを取り戻してくれることを強く願うばかりです。
私は、状況が落ち着いたら、またオーストラリア訪れようと思っています。
今回の記事では、オーストラリアの観光についておすすめスポットを紹介したいと思います。
記事に興味を持ってくださった方は、ぜひいつかオーストラリアを訪れてみてください。
オーストラリアでシドニーを観光する
オーストラリアの観光といったらまずはシドニーですよね。
シドニーで私がおすすめしたいのはハーバーブリッジ・クライムです。
有名なオペラハウスの近くにあるハーバーブリッジの上に登るアクティビティーです。
ケイティ・ペリーやウィル・スミス、ハリーポッターで有名なダニエル・ラドクリフも過去には登ったことがあるようで、レセプションのところに写真とサインが飾ってありました。

感想として、景色は最高でした。
安全面からカメラでの撮影はできなかったので、写真はお見せすることができませんが、オペラハウスを高いところから眺めるのも斬新でしたし、シドニーの街並みも360度見渡すことができて大満足でした。
ちなみに、このハーバー・ブリッジの高さは134mです。これは日本の京都タワーの最上部と同じくらいの高さになります。ですから、高所恐怖症の方は少し勇気がいるかもしれませんが、ぜひチャレンジしてみて欲しいと思います。自分も高いところは苦手な方ですが、ガイドの方が優しく誘導してくれるので大丈夫でした!
ブリッジ・クライムはガイドさんがつく時間制のアクティビティーです。とても人気なので、急に思いつきで行っても予約でいっぱいの場合があります。
事前に予約をしてから、プログラムに参加することをおすすめします!
゜:★オーストラリアのオプショナルツアー予約VELTRA★:°
シドニーでコアラと触れ合う

オーストラリアと言ったら、コアラを見たい!という方も多いですよね。
そんなみなさんにぜひ訪れていただきたいのがフェザーデール・ワイルドライフ・パークです。
コアラはもちろん、カンガルーやワラビーなどたくさんの動物を見ることができるのはもちろん、えさやりなどで直接触れ合うことができます。
私のお気に入りはワラビーで、ピョンピョン跳ねながらエサをもらいに来る姿がたまらなくかわいかったです。

フェザーデール・ワイルドライフ・パークは、シドニー中心部日帰りで行くことが可能です。電車でBlack Town駅まで行き、725番のバスに約10分ほど乗ると着きます。
動物好きにはたまらない場所です!ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
フェザーデール・ワイルドライフ・パークの詳細はこちら
シドニーのおすすめグルメ

シドニーのおすすめグルメといえば、やっぱりbillsです。
シドニー 発祥で、「世界一の朝食」が食べられると言われているレストランです。
日本でもすごく話題になりましたが、シドニーに来たらやっぱりbillsの本店には行ってみる価値があると思います。

シドニーのおすすめラーメン
旅行中に洋食に飽きてしまった方に朗報です!
シドニーにはとっておきのラーメン屋があります。
それが麺処まんぷく(Manpuku Kingsford)です。
私が以前オーストラリアに長期で旅行をした時に、日本食が食べたくなっていくつか入った中で最も気に入ったのがここのラーメン屋です。

外国でよく見かけるような”なんちゃってラーメン”ではなく、日本で食べるのと全く変わらないクオリティーのラーメンでした。
シドニー中心部からはバスで行くことができるので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回紹介した場所以外にも、タロンガ・ズーやボンダイビーチ、ブルーマウンテンズなどたくさんの見所があります。
ぜひ、いつか訪れてみてください。
ホテルの予約はこちら↓
【Booking.com】世界のホテル割引予約
WiFiのレンタルはこちら↓
海外行くなら!イモトのWiFi
ば〜い♪