
海外旅行に来たけど、お土産はどうしよう?オシャレなお土産を買いたい。友達のお土産は何にしようか迷うなぁ・・・
本記事では、そんなお悩みに答えていきます。
結論から言うと、スタバのマグカップが最高ですね。いつも自分は旅行先で買って帰っています。
それでは詳しく説明していきます。
僕が海外スタバのマグカップを買う理由【ご当地限定】
【人生初】スタバの衝撃
スタバは、いけてるビジネスマン風の人がマックをいじってるイメージが強いです。
そういったオシャレな雰囲気が逆に入りづらく、昔は全く行ったことがありませんでした。
そんな私ですが、旅行先のロンドンでスタバデビューをしたことがきっかけとなり、スタバライフが始まります。
日本では「オシャレだな」くらいにしか思わなかったスタバが、ここロンドンではイケメン英国紳士と麗し英国淑女がいることで、オシャレさが何倍にも倍増していました。
スタバのかっこよさに衝撃を受け、あっという間にファンになってしまった私は、そこからスタバに入って一番安いコーヒーを飲んで、雰囲気に酔いしれる・・・という愚行を繰り返すようになりました。
初海外スタバのマグカップはシンガポール
イギリスでスタバにデビューした私は、海外を旅行するうちにあることに気がつきました。
そう、それは海外のスタバのマグカップがオシャレだということ。
シンガポールで初めて買った海外スタバのマグカップは、Rochester Park店限定のマグカップです。
このマグカップは、シンガポール初のスターバックスコンセプトストアであり、その外装や内装はもちろん、マグカップもとても素敵でした。
このシンガポール旅行をきっかけとして、旅行先でスタバのマグカップ収集が始まります。
スタバのマグはオシャレで実用的
ご当地限定のスタバマグカップは、その土地の名前が書いているので、旅行に行った時の自分用のお土産として買っています。
帰国してから、旅行先で買ったスタバの限定マグカップでコーヒーを飲むと、楽しかった思い出も一緒に呼び起こされ、とても幸せな気分になります。
また、スタバのマグは容量が大きいので、こうしてブログなどを書くときにもゆっくり長い間飲んでいられるのでとても重宝しています。
旅行先で、いつも自分用のお土産をどうしようか悩んでいる方は、スタバの海外限定マグカップはかなりおすすめです。
1つ大体1000円程度ですし、ちょっとしたインテリアとして飾っておくのもいいかもしれません。
海外のスタバ限定マグカップ【貴重】
ここでは、海外限定のスタバマグカップについて紹介していきます。
海外スタバではまず限定【YAHC】をチェック!!
まず1つ目は、アテネで買ったマグカップです。これはスタバの【You Are Here Collection】というシリーズの物です。
【You Are Here Collection】は、ご当地の名所が可愛らしいタッチのデザインで描かれています。
上のアテネのコップでは、世界遺産パルテノン神殿が描かれています。
香港でゲット!!オシャレなスタバマグ
香港で購入したスタバのマグカップもとても気に入っています。
他のスタバのマグカップとは一線を隠すようなデザインであり、香港の各名所が描かれていてかなりかっこいいです。
香港は近いですし、機会があったらぜひ行って購入してみてください!
海外限定のスタバマグカップ【激レア】
ここでは、私が持っている海外限定のスタバマグカップの中でも特にお気に入りで、レア度が高いマグカップを紹介します。
PIKE PLACE の限定マグカップ
上の写真のマグカップは、アメリカはシアトルのPIKE PLCEにあるスターバックス限定のものです。
ここPIKE STREETのスターバックスは、スタバの世界第1号店としても有名です。
第1号店とあって、いつも混んでいるようでしたが、他のスタバにはないクラシックな雰囲気が漂うお店です。
シアトルを訪れた際はぜひゲットしてみてください♪
アメリカ初のStarbucks Signing Store
2つめに紹介するのは、アメリカ初のStarbucks Signing Storeで購入したマグカップです。
このスターバックスは、ろうあ者などの聴覚的な困難さを抱えているお客様が、より快適に、スターバックスを楽しんで欲しいという願いから作られた、コンセプトストアです。
注文は基本的に手話でやりとりをしますが、手書きのメッセージで注文を伝えることもできます。
アメリカでは初めてワシントンD.C.に作られましたが、マレーシアにも同様の店舗があるようです。
こういうお店を見ると、海外は「多様な人」を受け入れるという文化が日本よりも育っている印象を受けます。
日本にもこういったお店がもっと広がって欲しいですね。
ディズニーとスタバの神コラボマグ!!
最後に紹介するのは、ディズニーとスタバがコラボしたマグカップです。
こちらのマグは、アメリカのアナハイムにあるディズニーランド内のスタバで購入したマグカップです。
アメリカには2つディズニーリゾートがありますが、それぞれに限定のマグカップがあります。
海外のディズニーランドで限定マグカップを購入するのはかなりレアです。
すっかりミーハーな私は、マグカップを購入し、ミッキーを見つけてサインまでしてもらっちゃいました♪
でも、一生の思い出となるマグカップです。
さいごに・・・
スタバの限定マグカップは旅行のお土産としてとてもおすすめです。
また私は、海外のお友達が日本へきた時のお土産としてもスタバのマグカップやタンブラーをプレゼントしたりしています。
日本限定のスタバマグはハズさない、とても喜ばれるものなのでぜひお店でチェックしてみてください♪
それでは今回の記事は以上です。