
アジアに海外旅行に行きたいと思っているけど、どこかおすすめはあるかな?
日本では見られない絶景が見てみたい。
できることなら安くいけたらいいなあ。
本記事では、こんな要望について答えています。
本記事の信頼性
本記事の内容
・アジアの絶景を見るべき理由
・アジアの絶景ランキング【6位から紹介】
アジアの絶景を見るべき理由
世界には様々な絶景がありますが、もちろんアジアにもたくさんの素晴らしい場所があります。
ここでは、アジアの絶景をおすすめする最大の理由を3つ説明します。
理由1:日本から近い
1つ目の理由は、アジアの絶景へのアクセスが簡単ということです。
国にもよりますが、飛行機は片道2〜3時間で行けるところもありますので、長時間の移動が苦手な方や、家族連れでも訪れやすいです。
これがヨーロッパやアメリカということになると、片道13時間かけて・・・ということになり、それだけでちょっと気が引けてしまいますよね。
アジアの素晴らしい絶景は、気軽に訪れることができます。バックパック一つでも可能です。
ちなみに、おすすめのバックパックについて知りたい方は、下の記事をどうぞ。
理由2:料金が安い
2つ目の理由は、安いお金で旅行できるということです。
アジアの国々は、日本からの距離が近いこともあり、飛行機の料金が安いことが多いです。
例えば、フィリピンはチケットを早めに予約しておけば、往復1〜2万円程度で行けることもあります。
また、ヨーロッパなどと比べて物価もまだまだ安い傾向にあり、絶景ツアーと合わせて、安いお金でいろいろな贅沢もできます。
今後、アジアの国々も物価が上がってくることが予想されるので、行くなら早い方がいいですよ。
理由3:海外旅行の初心者も安心
3つ目の理由は、海外旅行初心者も安心して旅行できるということです。
観光地では日本語が通じることが多く、現地の人も日本人に対して友好的なことが多いです。
また、絶景ポイントのツアーなども日本語対応しているので、英語が苦手な方でも安心です。
アジアの絶景はヨーロッパやアメリカなどからも旅行者が訪れていますが、遠くから時間をかけて、そしてかなりの金額を使って旅行しています。
アジアに住んでいる日本人は、【低価格】で【手軽】にアジアの絶景を見ることができるチャンスなので絶対に行っておくべきです。
アジアの絶景ランキング【6位〜4位】
アジアの絶景に行くべき理由がわかったところで、ここでは私が実際に行ってみて感動した絶景をランキング形式で紹介していきます。
第6位 イフル島の海【モルディブ】
アジアの絶景第6位は【イフル島の海】です。
イフル島は、モルディブ国際空港から船で約20分ほどのところにあります。
また、この島にたった一つしかないのホテル「アンサナ・イフル」は「死ぬまでに行きたい!世界の絶景(ホテル編)」という本の表紙に選ばれたこともあるほど、誰もが一度は行ってみたい場所です。
そして、このイフル島はホテルが1つしかないということもあり、訪れた際には美しいモルディブの海を独り占めしているような、そんな気持ちになれます。
イフル島は、訪れてみて絶対に損はしません、というか人生に一度は行かないと後悔するレベルです。

私が行ったイフル島の詳しい情報については、【海外】新婚旅行におすすめな行き先を紹介【穴場アリ】でも詳しく紹介しています。要チェック。
第5位 マリーナベイサンズからの景色【シンガポール】
アジアの絶景第5位は【マリーナベイサンズからの景色】です。
シンガポールのアイコンでもあるマリーナベイサンズですが、おすすめはマリーナベイサンズから見るシンガポール市街の景色と反対側に見えるガーデンズバイザベイのライトアップです。
また、カラフルにライトアップされたガーデンズバイザベイの向こうには、貿易大国シンガポールを象徴する数え切れないほどの船を見ることができ、圧巻の風景です。
そして特におすすめしたいのが、マリーナベイサンズに宿泊者だけが入ることができる、インフィニティプール越しの夜景です。
昼も夜もゆっくりと景色を楽しむためには、マリーナベイサンズに宿泊することをおすすめします。
なお、シンガポールを訪れるおすすめの時期は年末年始です。くわしいことは、年末を海外で過ごすならシンガポールがおすすめな理由【体験談】で書いています。
第4位 ボロブドゥール遺跡の朝【インドネシア】
アジアの絶景第4位は【ボロブドゥール遺跡の朝】です。
インドネシアと言えば、ジャカルタやバリが有名ですが、個人的にはボロブドゥールがおすすめです。
ジャワ島の中部、ジョグジャカルタにあるこの遺跡は世界遺産にも認定されています。
また、日本人にはまだ馴染みが薄く、他のアジアの世界遺産と比べても観光客が少ないので、その荘厳な雰囲気をじっくりと味わうことができます。
さらに、場所も田舎にあるので、都会の喧騒から離れてゆっくりしたいという方にはかなりおすすめの場所です。
これまで数多く海外旅行をしてきましたが、ここは本当に行ってみて良かったと感じています。
アジアの絶景ランキング【3位〜1位】
アジアの絶景ランキング3位から1位の発表です。
第3位 エルニドの海【フィリピン】
アジアの絶景ランキング第3位は【エルニドの海】です。
ここは、フィリピンのマニラから飛行機で約1時間ほど南に行った、パラワン島の北部にあります。
エルニドの魅力は【海外】新婚旅行におすすめな行き先を紹介【穴場アリ】でも詳しく解説していますが、ここでは最高の絶景とリゾート気分が味わえるんです。
エルニドの海を初めて見たときはまさに衝撃。日本では考えられないような美しさ、まさに異世界が広がっています。
日本人にはセブ島やボラカイ島が有名ですが、ここエルニドの方が圧倒的におすすめ。
第2位 アンコールワットの日の出【カンボジア】
アジアの絶景第2位は、【アンコールワットの日の出】です。
昼間のアンコールワットももちろん素晴らしいのですが、観光客がとても多く、その雰囲気を味わうという点においては正直いまいちです。
一方、日の出の時間帯は人の数も比較的に少なく、じっくりとアンコールワットの雰囲気を味わうこうとができます。
数百年前に完成した、クメール建築の最高傑作とされるアンコールワットから昇る太陽は、息をするのも忘れてしまうほど感動的です。
早起きして、絶対に見にいきましょう。
ちなみに、カンボジアに行った際にはぜひ立ち寄って欲しい場所が他にあるので、カンボジアのアンコールワット遺跡に行こう!【現地ツアーも紹介】も参考にしてください。
第1位 チョコレートヒルズ【フィリピン】
アジアの絶景ランキングで私が1位に選んだのは、【チョコレートヒルズ】です。
ここは、日本人もよく訪れるフィリピンのセブ島から、船で約2時間ほどでアクセスできるボホール島というところにあります。
巨人が土の塊を投げ合ってできたという伝説があるチョコレートヒルズ。
展望台から見渡せる、自然が生み出した壮大なパノラマは、他のどこの場所とも違う圧巻の絶景です。
時間がいくらあっても足りないと思えるような、そんな美しさと魅力に溢れています。
本当におすすめです。行かないと人生損します。
アジアの魅力
アジアは、日本人にとって気軽に行ける場所であるにもかかわらず、魅力的な場所がたくさんあります。
バックパッカーで回っていたときは、一人でぶらぶらしたり、現地ツアーにその場で申し込んだりしていましたが、友達と予定を立てて海外旅行に行くときは、ツアーを申し込んでいました。
一応、おすすめの旅行会社をご紹介しておきます。
・JTB(ジェイティービー)
※国内最大手で安心です。Web限定商品がお得なので、ネット予約がおすすめ。
・H・I・S(エイチ・アイ・エス)
※老舗の旅行会社が提供する質の高い旅行が魅力。新婚旅行など大切な旅行には最適。
・VELTRA(ベルトラ)
※世界中の様々な種類のツアーが用意されているので、旅慣れた方はVELTRAが最高。
ツアーはこのあたりを使っていましたが、初心者の方はJTBや日本旅行、旅慣れている方はベルトラがおすすめだったりします。
また、宿泊に関しては
・Expedia(エクスペディア)
※世界最大級の旅行サイト。宿泊料金が半額以下になることもあるタイムセールが魅力。
・agoda(アゴダ)
※連泊などをする際にお得になる可能性が高いです。要チェックです。
・Kiwi.com
※最安で予約できることも多い旅行サイトです。航空券も買えます。
このあたりがおすすめです。ポイントを貯めれば日本国内の旅行にも使えるので便利です。
ちなみに自分は
①:Kiwi.comで航空券をとる
②:Expediaのキャンペーンなどを比較してお得なホテルを予約
③:ベルトラでツアーを見て、良さそうなのがあったら予約
こんな感じで、最近は旅の計画を立てています。
旅行会社にパックで頼むよりも自分好みにカスタマイズでき、お得に行けることも多いです。
なお、海外旅行に行く際の持ち物として、スーツケースの用意は必須です。
おすすめについては【まとめ】旅行におすすめなスーツケース3選【買うべきスーツケースが見つかります】で解説しています。
自分オリジナルの旅をデザインし、最高の思い出を作りましょう。
今回の記事は以上です。