
子どもの学校が休みになったけど、やらせることがない。amazonプライムビデオをみせたいけど、どんな作品があるの?無料体験や解約は簡単にできる?
こんな悩みを解決していきます。
本記事の内容
・amazonプライムを今こそ無料体験すべき理由
・amazonプライムのメリット
・amazonプライム無料体験の手順を解説
本記事の信頼性
アメリカのプライム会員は1億人越え
本場アメリカでamazonプライム会員は1億人を突破しています。
amazonプライム加入率は、大統領選の投票率よりも高い64%というデータもあるほど、圧倒的な人気があります。つまり、お得なんです。
context on the scale of @amazon prime (h/t @joshk) pic.twitter.com/aj7aZyFnDa
— Phin Barnes (@phineasb) April 19, 2018
今回は、そんなamazonプライムの魅力をお伝えし、無料体験をする手順も紹介していきます。
amazonプライムを今こそ無料体験すべき理由
amazonプライムは、今こそ無料体験すべきです。
外出することが難しかったり、自宅で多くの時間を過ごす日には絶大な威力を発揮するからです。
プライム会員特典を無料で体験できるチャンスなので、この機会にやってみるべきです。
amazonプライムビデオが30日間無料
amazonプライム会員の大きなメリットの一つが、amazonプライムビデオです。
会員登録することで、様々なジャンルの動画を視聴することができます。
amazonプライムビデオのコンテンツ一例
✅日本映画
「マスカレードホテル」「コード・ブルー」「万引き家族」「空飛ぶタイヤ」「カメラを止めるな!」「世界の中心で、愛をさけぶ」「モテキ」「船を編む」など
✅海外映画
「ラ・ラ・ランド」「ターミネーター2」「きっと、うまくいく」「レ・ミゼラブル」「ワイルド・スピード」「ミッションインポッシブル」「天使のくれた時間」など
✅日本ドラマ
「相棒」「ドクターX」「おっさんずラブ」「結婚できない男」「東京ラブストーリー」「GTO」「孤独のグルメ」「アンフェア」「白夜行」「SPEC」など
✅海外ドラマ
「プリンズ・ブレイク」「セックス・アンド・ザ・シティ」「The O.C.」「オクニョ」「朱蒙(チュモン)」「24」「ウォーキング・デッド」など
✅アニメ
「鬼滅の刃」「ミニオンズ」「名探偵コナン」「クレヨンしんちゃん」「ポケットモンスター」「SING」「ドラゴンボール」「言の葉の庭」「しまじろう」など
✅TV番組
「人志松本のすべらない話」「千鳥の相席食堂」「バチェラー」「M-1グランプリ」「ポツンと一軒家」「探偵!ナイトスクープ」「8時だヨ!全員集合」「マスカットナイト」など
amazonプライムに加入することで、新作映画や人気TV番組、アニメなど大人から子どもまで楽しめる動画が見放題です。
amazonプライム特典で送料無料
amazonプライムに加入すると、基本的に送料が無料で買い物をすることができます。
送料が無料で商品を購入でき、さらにamazonポイントもためることができるので、かなりお得に買い物をすることができます。
外出が難しい時、体調が悪い時などにネットで買い物をする際、いちいち送料が発生していたら余計なお金がかかってしまいます。
amazonプライムの送料無料の特典は大いに役に立つと思います。アマゾンを頻繁に使う方であれば、有料のプライム会員でも元がとれることは間違いありません。
amazonプライムリーディングで雑誌やマンガが無料
amazonプライムリーディングで、書籍を無料で読むことができます。
最新号の雑誌やマンガ、小説などおよそ1000冊ほどを無料で読むことができます。
自宅などで時間を持て余している時、待ち合わせに少し時間がある時など、スキマ時間にスマホやタブレットで読書ができるのは、かなりおすすめです。
amazonプライムのメリット
amazonプライムに登録すると、かなりたくさんのメリットがあります。
その中でも、いくつかをピックアップして紹介していきます。
amazonプライムビデオやミュージックが最高
amazonプライム会員になると、プライムビデオだけではなく、プライムミュージックも聞くことができます。
プライムミュージックは、邦楽や洋楽、童謡などからなるおよそ200万曲の曲を聴くことができます。
私は、自分の好きな音楽を聴く時ももちろんありますが、勉強やブログを書いている時の作業用BGMとしてamazonのプライムミュージックを活用しています。
また、子ども用に童謡を流したりしてあやすのにもよく使っています。
YouTubeと違って、アプリを閉じても音楽が再生されているので、別の作業をやりながら音楽を聴くことができるのもおすすめのポイントです。
amazonプライム会員の特典でお得に買い物
amazonプライム会員になると、amazonから直接購入する商品の送料は無料です。
※非プライム会員は一定額を購入しなければ送料は無料になりません。
また、日時指定やお急ぎ便が無料で利用できることも、amazonプライム会員の大きな特典です。緊急時や、忙しいご家庭には嬉しいサービスです。
※非プライム会員は日時指定がプラス500円、お急ぎ便がプラス600円かかります。
さらに、Amazonのタイムセールなどでは、プライム会員は30分早く買い物をスタートすることができることもおすすめのポイントです。
amazonプライム会員にかかる費用
amazonプライムの会員になるための費用について説明します。
月額プランならワンコイン、年額プランならさらにお得な408円でamazonプライムのお得な特典を受けることができます。
もうしんどい思いをして日用品の買い物に行ったり、レンタルビデオ店で貸し出し・返却する必要はありません。
amazonプライムが、あなたの生活を確実にラクにしてくれます。
amazonプライム無料体験の手順を解説
amazonプライム会員のメリットを実感するためにも、まずは無料体験をしてみましょう。
簡単にできるので、ぜひ今すぐやってみてください。
amazonプライム無料体験は30秒で始められる
amazonのプライム会員無料体験はあっという間にできるので、一緒にやってみましょう。
まずは、 amazonのサイトを開きます。
Amazon.co.jpamazonのサイトを開き、ホーム画面左上「プライムを始める」をクリックします。
次に「30日間の無料体験を試す」のボタンを押して、完了です。
本人確認のためのクレジット会員登録がお済みでなければ、まずはそちらを済ませておいてください。
amazonプライム会員を解約したくなったら
amazonプライムの無料体験を行い、体験を終了したい場合も方法は簡単です。
無料体験終了期間が近づいたら、amazonからメールが届くので、そのタイミングで体験終了の手続きをすればお金はかかりません。
また、もし万が一うっかり終了するのを忘れていても安心してください。
プライム会員の特典を利用していなければ、後から問い合わせをすれば払ってしまったお金はすべて戻ってきます。
【結論】amazonプライムの無料体験をやらないのは損です。
今回の記事では、一度は必ずやってみるべきamazonプライム会員の無料体験についてお伝えしました。
月額たったの408円(年間プラン)で、魅力的なサービスが受けられるプライム会員サービスは、有料でもその価値は十分にあると思います。
しかし、実際にやってみないと良いか、悪いかを判断することは不可能です。
無料体験はお金がかからないので、やらないのは絶対に損です。
一度やってみて、継続するかやめるかを検討してみましょう!!